知る人ぞ知る、超ニッチなコーヒー専門マガジン「STANDART」の魅力とおすすめな理由について
- STANDARTとは?
- 掲載される内容について
- 定期購読得点のコーヒーについて
解説していきます。
STANDARTとは?

◆8,900円(年間定期購読4冊分)+サンプルのコーヒー豆
※現在の販売形式は定期購読のみで、上記の他2種類のプランから選択できます。
2015年にスロバキアで発刊されたのが始まりとされており、現在では日本、オランダ、ロシア、ジョージア、イギリスに住むメンバーからなるフルリモート企業として活動している。
掲載される内容について

「Standartはスペシャルティコーヒーの文化を伝えるインディペンデントマガジン」として、主に3つのセクションで構成されています。例として3~8号の内容を元に紹介します。
セクション1. COFFEE

「コーヒーそのもの」に関連するトピックが中心のセクション
粒度の科学/ホームロースティングを始めよう/“コーヒー”とは何かという疑問/生産国のいま/フレーバーの遺伝学/コーヒーvs紅茶/カフェとアート/各国生産国について

ライトなコラムが中心かと思いきや、しっかりと科学的考察を入れて「品種」や「抽出」に関する記事もあり、専門書としても十分な内容です。
セクション2. PEOPLE

コーヒー関連事業に従事する「人」に関連するトピックが中心のセクション
Meet Your Barista/バリスタのキャリアプラン/コーヒー業界の女性たち:バリスタの戦い/給与の透明性/ボスでいるということ/音楽とその意味

カフェやバリスタという職業に付随する出来事や体験、その実態についてなど、業界についてのHow to的な題材が多く、実際に業界で働く人や興味があるひとに〇
セクション.3 WORLD

世界各地の「コーヒー文化」に関連するトピックが中心のセクション
コーヒーカップに広がる宇宙/コーヒーと、人と。我が愛しのホンジュラス/Kaapi Nirvanaとカプチーノの先にあるもの/世界各地のコーヒーホットスポットについて

コーヒーの多様な文化やロマンなどの側面を題材に多角的なコラムが掲載され、読み物としての面白さが味わえます。
定期購読のサンプルコーヒー

定期購読の特典として、届く世界の有名ロースターのコーヒーは、おまけというには凄すぎるラインナップ。生産地の細かい情報や品種、精製、そのフレーバーについても詳細的に記述されており、毎号各ロースターのオンリーワンを頂けます。

海外のロースターでコーヒーを買うと送料だけでも結構なお値段になることを考えるとお得さ◎
コーヒ関連のマガジンはあまり多くなく、中でもスペシャルティコーヒーにスポットを当てているのは「スタンダート」だけだと言っても過言じゃないかも。知識だけじゃない、ロマンやモチベーションなど、ある意味コーヒーを楽しんでいく上で一番大切な事を知れる本じゃないかと思います。
コメント